2009年02月24日
優しい雨
この時期の
宮崎の雨は
優しく感じます
まだ
まだ
寒いこの時期だからこそ
雨のたびに暖かく感じて
ちょっぴりづつ
暖かくなっていく
本日も雨
ですが
お昼には19℃
夕方には、雨もやむらしい
僕にとっては“優しい雨”
夕日が綺麗でしょうネ
『岐阜美少女図鑑』
創刊決定したらしい
すごいぞ
美少女図鑑旋風!
言葉だけで行くと
キョンキョンの歌を思い出す


2009年01月28日
舞台 女の平和
宮崎芸術劇場の開館15周年記念イベント
女の平和
という舞台にLAFAとしてお仕事をお願いされました
マイミクDAIちゃんほか
数名にて参戦してきます
2/6.7.8(県劇)
2/11(都城MJホール)
2/15(門川)
監督
企画(宮崎の方)
役者(ALL九州にて活躍中の方)など
キャスト・スタッフともローカルから発信している方たちで構成されています
こだわりの
チームできています
2008年10月11日
秋なのにお化け屋敷(本日、初おばけします)
本日
夕方4時ぐらいから
宮崎駅東口方面の
科学技術館の横の
通称
文化の森公園にて
秋のどどんと祭という祭りがあります
大人と子供がいっしょに童心に返る!
をコンセプトに
昔ながらの遊びを大人と子供が遊びするお祭りがあります
主催は、
僕がいま、インストラクターの資格取得に励んでいる
“日本Re-creation協会”です
参加するのに有料のものもあります(1回100円程度)
※無料のものがあるかは、聞いていないが・・・・(笑)
そのなかで
僕は、
お化け屋敷を担当します
マイミク ベッキー にも急遽お手伝いをしてもらいます(笑)
やつれていない
おっきいお化けが2人いる事は、間違いなし(爆)
マイミク DAI には、メイク してもらいます
※お化けメイクです
DAIちゃんも お化けメイクは、始めてらしい・・・・(笑)
涼しくなってきました
なぜか
お化け屋敷!?
ですが
駐車場もたくさんありますし
夕方からお時間ございましたら
お子様といっしょや
カップル(古ッ・・・・)でお越しください(笑)
童心に返って、たくさん遊んでくださいネ
※ちなみに、夕方からは、お化けをしているので電話出れません
※ちなみに、
お化けが太っていた!?
お化け屋敷が恐くなかった!?
面白くなかったなどのクレームも受け付けてません(爆)
夕方4時ぐらいから
宮崎駅東口方面の
科学技術館の横の
通称
文化の森公園にて
秋のどどんと祭という祭りがあります
大人と子供がいっしょに童心に返る!
をコンセプトに
昔ながらの遊びを大人と子供が遊びするお祭りがあります
主催は、
僕がいま、インストラクターの資格取得に励んでいる
“日本Re-creation協会”です
参加するのに有料のものもあります(1回100円程度)
※無料のものがあるかは、聞いていないが・・・・(笑)
そのなかで
僕は、
お化け屋敷を担当します
マイミク ベッキー にも急遽お手伝いをしてもらいます(笑)
やつれていない
おっきいお化けが2人いる事は、間違いなし(爆)
マイミク DAI には、メイク してもらいます
※お化けメイクです
DAIちゃんも お化けメイクは、始めてらしい・・・・(笑)
涼しくなってきました
なぜか
お化け屋敷!?
ですが
駐車場もたくさんありますし
夕方からお時間ございましたら
お子様といっしょや
カップル(古ッ・・・・)でお越しください(笑)
童心に返って、たくさん遊んでくださいネ
※ちなみに、夕方からは、お化けをしているので電話出れません
※ちなみに、
お化けが太っていた!?
お化け屋敷が恐くなかった!?
面白くなかったなどのクレームも受け付けてません(爆)
2008年09月16日
ディスプレー腕に覚えあり@山形屋
ディスプレーには、
売る為のディスプレーと
イメージをつけていく
二通りの方法がある!
ボンベルタ内のディスプレーコンテストにて
第1回より2年連続一位
優勝するたび
ボンベルタの橘通側のディスプレーを任せていただいていました
個人で予算をいただいて
メインディスプレーをしたことがあるのは、僕だけだと思う
当時は、福岡よりディスプレー業者が入っていましたので・・・・
山形屋のMONOフェアに出店の
オーダーメイドで
レザークラフトしてくれる
“ロング ビーチ”さまより
ディスプレーの依頼があり
ディスプレーをしてまいりました
僕は、売れるディスプレーを!?(笑)
※グルーピングと什器の貸し出しなど
メインは
りあんさんが
レザーに見える“紙”で鹿やお花などをクラフトしていました
スゲーかわいい!!!!
りあんさん
手先が器用だし
コツコツ努力派!!!!
※商品もだがりあんさんのクラフトも必見!!!!
スペースをいかし
雰囲気をつくるディスプレー
鹿革の小物!
すごい上手でした
いろんな雑貨屋さん出店してましたよ
楽しそうだし
おいしそうだった(ソーセージが特に!)
山形屋へどうぞ!
売る為のディスプレーと
イメージをつけていく
二通りの方法がある!
ボンベルタ内のディスプレーコンテストにて
第1回より2年連続一位
優勝するたび
ボンベルタの橘通側のディスプレーを任せていただいていました
個人で予算をいただいて
メインディスプレーをしたことがあるのは、僕だけだと思う
当時は、福岡よりディスプレー業者が入っていましたので・・・・
山形屋のMONOフェアに出店の
オーダーメイドで
レザークラフトしてくれる
“ロング ビーチ”さまより
ディスプレーの依頼があり
ディスプレーをしてまいりました
僕は、売れるディスプレーを!?(笑)
※グルーピングと什器の貸し出しなど
メインは
りあんさんが
レザーに見える“紙”で鹿やお花などをクラフトしていました
スゲーかわいい!!!!
りあんさん
手先が器用だし
コツコツ努力派!!!!
※商品もだがりあんさんのクラフトも必見!!!!
スペースをいかし
雰囲気をつくるディスプレー
鹿革の小物!
すごい上手でした
いろんな雑貨屋さん出店してましたよ
楽しそうだし
おいしそうだった(ソーセージが特に!)
山形屋へどうぞ!
2008年08月17日
宮崎最大のゆかたイベント

≪イベント告知≫
宮崎で最大級の和装のイベントあります
※去年は190名参加
来週の日曜
8/24
18時~21時
宮崎観光ホテル1F
はな花
にて
当日は、
ホテル街のお祭りの為
目の前で
花火が上がります
※大雨でない限り
涼しいところから
おっきな、大きな花火が見れます
花火を見ながら
“恋花”も咲かせちゃいましよう
オーガニックビッフェ有
おいしいお酒 有
仲良くなるゲーム有
旅行や浴衣が当たる抽選会 有
女子は、はんなり!?
男子は、凛 !? とした部分を楽しむイベント!?
夏の終わりをつげるパーティー!?(まだ暑いけど(笑))
秋冬に向けての新しいお友達つくり
むしろ浴衣を着たBigな合コン!?
人の集まるトコ
楽しい事あり!
※そして
5月より作ってきました
僕の浴衣(GOE の手縫い)もそろそろ完成!
お披露目いたします!
前売り4,000円
(参加の返事19日までに頂けるとうれしいです)
参加費は、当日8/24OK(僕に!)
~Fat's Goethe/ファッツ ゴエッス~
Fashion stylist
川 越 和 彦
①独創性にあふれている事
②おもしろさに貪欲である事
③情に厚く、義理堅い事
④頼りになる事
2008年07月27日
えれこっちゃ決勝戦!
まつりえれこっちゃ
の最終日
いざ
いざ、決勝戦!の審査へ
暑い中
一生懸命
踊ってらっしゃる方々にこたえれるよう
GOE流の愛情たっぷりの審査してきます!
けして、ダンスのテクニックの事などわかりません
ましてや
GOEの審査基準は、衣装でも、楽曲のオリジナリティーでもありません
ただただ、
熱い思い!
これが伝わってきたトコが毎回勝っていると思います
あまりの一生懸命さが伝わると
『鳥肌』がたち
それを超えると審査しながら『涙』が出たりします
知り合いがいるとか
付き合いのある会社(団体)だとかぜんぜん関係ありません
今年も
宮崎の皆様を代表して
熱い思いを受け止めてきます
~本日のGOE語録~
勝ち負けよりも
勝ちっぷり・負けっぷり!
写真 なし
の最終日
いざ
いざ、決勝戦!の審査へ
暑い中
一生懸命
踊ってらっしゃる方々にこたえれるよう
GOE流の愛情たっぷりの審査してきます!
けして、ダンスのテクニックの事などわかりません
ましてや
GOEの審査基準は、衣装でも、楽曲のオリジナリティーでもありません
ただただ、
熱い思い!
これが伝わってきたトコが毎回勝っていると思います
あまりの一生懸命さが伝わると
『鳥肌』がたち
それを超えると審査しながら『涙』が出たりします
知り合いがいるとか
付き合いのある会社(団体)だとかぜんぜん関係ありません
今年も
宮崎の皆様を代表して
熱い思いを受け止めてきます
~本日のGOE語録~
勝ち負けよりも
勝ちっぷり・負けっぷり!
写真 なし
2008年02月14日
ニシタチ代表親善大使として(笑)
有り余るほど
たっぷりと余寒残るこの時期に
北に上ります
蝶の絵を描く
小松孝英クンの
福岡の大名で個展開催中!
その‘打ち上げ’という“宴”に参加する為
明日より 福岡に上陸します
あさっての土曜日は、夜より
宮崎と福岡のアーティストたち50名前後集まり
“クリエイターの宴” してます
宮崎のニシタチ代表親善大使として
大名を盛り上げてきます(笑)
明日・あさってを含め月曜までの4日間
福岡にいらっしゃる時に
宮崎弁が聞こえたら
僕がいないか振り返ってみてください
めがねをかけ
ポっチャリです(笑)
あれだったら、
一緒に飲みましょう
当日参加自由らしいです
たっぷりと余寒残るこの時期に
北に上ります
蝶の絵を描く
小松孝英クンの
福岡の大名で個展開催中!
その‘打ち上げ’という“宴”に参加する為
明日より 福岡に上陸します
あさっての土曜日は、夜より
宮崎と福岡のアーティストたち50名前後集まり
“クリエイターの宴” してます
宮崎のニシタチ代表親善大使として
大名を盛り上げてきます(笑)
明日・あさってを含め月曜までの4日間
福岡にいらっしゃる時に
宮崎弁が聞こえたら
僕がいないか振り返ってみてください
めがねをかけ
ポっチャリです(笑)
あれだったら、
一緒に飲みましょう
当日参加自由らしいです
2008年02月07日
スタイリストの僕にできるボランティア!!!!
以前僕は、
フランスから古着を持ってきて
ボンベルタの中で
㌘売りで洋服を売ってました
フランスの古着って
状態も良く
おしゃれなものが多かったんです!!!!
調べてみると
ヨーロッパの教会では、
募金など
お金や食べ物だけでなく
“古着”もOKみたいなんです!
その教会に集まった古着を
業者が買い付けをして
換金してくれるんです
それが
日本で言えば、
有名セレクトSHOPの
“アメリカンラグシー”や
“NO44”などの
バイヤーさんが買い付けをするんです!!!!
コレって凄くよくないですか!
ECOだし
リサイクルだし
リユースで
募金までできちゃう!!!!
って素敵じゃ有りませんか?
なので、そんなことできないかなぁと思っていましたら
僕
思いついちゃいました!
僕が
皆様より古着を集め
それをスタイリストの僕がスタイリングしながら
コーディネイトを提案します!!!!
それで
その商品を
フリーマーケットなどで売って
募金しちゃう!!!!ってどうでしょうか????
画期的なボランティアと思いませんか????
あれだったら、
僕が
古着集めちゃいます!
取りにうかがいます
春と夏の商品を集めて
近々ある、フリーマーケットに出店したいと思います
意見を求めます!!!!
そして、情報を下さい!!!!
求む!!!!
フリーマーケット情報
と
着なくなった洋服(取りにうかがいます)
フランスから古着を持ってきて
ボンベルタの中で
㌘売りで洋服を売ってました
フランスの古着って
状態も良く
おしゃれなものが多かったんです!!!!
調べてみると
ヨーロッパの教会では、
募金など
お金や食べ物だけでなく
“古着”もOKみたいなんです!
その教会に集まった古着を
業者が買い付けをして
換金してくれるんです
それが
日本で言えば、
有名セレクトSHOPの
“アメリカンラグシー”や
“NO44”などの
バイヤーさんが買い付けをするんです!!!!
コレって凄くよくないですか!
ECOだし
リサイクルだし
リユースで
募金までできちゃう!!!!
って素敵じゃ有りませんか?
なので、そんなことできないかなぁと思っていましたら
僕
思いついちゃいました!
僕が
皆様より古着を集め
それをスタイリストの僕がスタイリングしながら
コーディネイトを提案します!!!!
それで
その商品を
フリーマーケットなどで売って
募金しちゃう!!!!ってどうでしょうか????
画期的なボランティアと思いませんか????
あれだったら、
僕が
古着集めちゃいます!
取りにうかがいます
春と夏の商品を集めて
近々ある、フリーマーケットに出店したいと思います
意見を求めます!!!!
そして、情報を下さい!!!!
求む!!!!
フリーマーケット情報
と
着なくなった洋服(取りにうかがいます)
2007年12月21日
モデル今宿麻美と明日
モデル今宿麻美と明日
明日、土曜のPM1時より2時ぐらいまで
ボンベルタにて
モデルの今宿麻実ちゃんとファッションショウの審査員します
※ショウの内容は、キチンと聞いてません
今宿ちゃんと会うのは、4年ぶりかなぁ
明日は、雨
行くトコない方遊びに来てくださいネ
超かわいいよ
ショウの後は、握手会あるみたいです
ちなにみ、来られる方
明日、お会いしましょう!
おしゃれして来て下さいネ
※飛び入りでおしゃれな方を選んで
プレゼントあげるみたいなサプライズ!?(ばらしてる!)あるみたい
僕が皆さんに声かけるかも!?
ボンベルタ内の場所把握していません
ボンベルタに来たら分かるはず
明日、土曜のPM1時より2時ぐらいまで
ボンベルタにて
モデルの今宿麻実ちゃんとファッションショウの審査員します
※ショウの内容は、キチンと聞いてません
今宿ちゃんと会うのは、4年ぶりかなぁ
明日は、雨
行くトコない方遊びに来てくださいネ
超かわいいよ
ショウの後は、握手会あるみたいです
ちなにみ、来られる方
明日、お会いしましょう!
おしゃれして来て下さいネ
※飛び入りでおしゃれな方を選んで
プレゼントあげるみたいなサプライズ!?(ばらしてる!)あるみたい
僕が皆さんに声かけるかも!?
ボンベルタ内の場所把握していません
ボンベルタに来たら分かるはず